オンライン版を見る
クラリベイトのウェブセミナー
2023年10 月から12月の開催日程のご案内
全てのウェブセミナーの日程とお申込みはこちら
クラリベイトがご提供する製品の効果的な使い方を専任講師がご紹介します。ご所属機関内やご興味のある方にも広く共有いただき、セミナーをご活用下さい。
 
11月16日(木)14:00 - 15:00
論文執筆の必須アイテム – EndNote Onlineを使ってみよう!
論文を執筆される皆様へ。こんなお悩みはありませんか? 

◎ 以前見つけた論文をいざ読もう!としたときにどこへ保存したのかわからない・・
◎ 研究室の人と文献情報を共有するのにいいアイテムはないか?
◎ 自分の分野で新しいジャーナルが増えているけど、投稿していいものか心配。
◎ 論文を執筆する際、論文リスト作成を手作業でコピー&ペーストして手間がかかる。

そんなお悩みを、無料で使えるオンライン版の文献管理ツールEndNoteが解決します。

<開催概要>
【開催日時】 2023年11月16日(木)14:00 - 15:00

【プログラム内容】
◎ 論文執筆支援・管理ツール EndNote Onlineとは?
◎ 効率よく文献を集める-文献検索データベース(PubMed・Web of Scienceなど)からの文献の取り込み
◎ 文献の簡単整理
◎ 引用文献リストを自動で作成

【参加対象】研究者・大学院生・URA・図書館員・研究推進の方など、研究および研究支援に関わる方
※同業者はお断りする場合がございます。予めご了承ください。

【参加費】無料
申し込みはこちら
 
12月7日(木)14:00 - 15:00
第一線の研究者とコラボ  論文作成に必要な研究メソッド
〜Web of Scienceを活用して〜 (長谷川修司先生監修)
投稿には本文の書き方や英語表現とともに、執筆の前後のフローにも重要なコツやノウハウがあることをご存知ですか?

アクセプトされる論文を書くために重要な研究の進め方や、 論文の書き進め方、査読者への対応など、研究から論文投稿までの一連のフローをWeb of ScienceやEndNoteなどのツールを活用して効率的に進める方法をご紹介します。

<開催概要>
【開催日時】
  2023年12月7日(火)14:00 - 15:00

【参加対象】
  研究者・大学院生・URA・図書館員・研究推進の方など、
  研究および研究支援に関わる方
  ※同業者はお断りする場合がございます。予めご了承ください。

【参加費】無料
お申込みはこちら
 
その他のウェブセミナー開催日程
● ProQuestプラットフォームの使い方 - 発展編
【日時】2023年10月27日(金)14:00
お申込みはこちら

● RefWorksの使い方
【日時】2023年10月27日(金)16:00
お申込みはこちら

● Nursing & Allied Healthの使い方
【日時】2023年11月1日(水)16:00
お申込みはこちら

● ProQuest Centralの使い方
【日時】2023年11月10日(金)16:00
お申込みはこちら

 ● Ebook Central Academic Completeの使い方
【日時】2023年11月13日(月)14:00
お申込みはこちら

● Web of Scienceの使い方 - 基礎編
【日時】2023年11月22日(水)14:00
お申込みはこちら

● Pivot-RPの使い方
【日時】2023年11月22日(水)16:00
お申込みはこちら

  【ウェブセミナー:開催日程とお申込み方法】
クラリベイトのLibGuidesのページから、ウェブセミナー開催日程をご確認いただけます。参加申し込みもこのページからどうぞ。是非ブックマークしてご活用下さい!
沢山のお申込みをお待ちしております。

-----------------------------------------------------------------------------
〈お問い合わせ先〉
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
アカデミア&ガバメント
Email: marketing.jp@clarivate.com
-----------------------------------------------------------------------------
Clarivate Twitter Clarivate Facebook Clarivate Linkedin